谷口よ、ガンバリぬいて輝く墨谷二中の星となれ
フォークグループ 海援隊
(中牟田俊男・武田鉄矢・千葉和臣)
![]()
鉄也 これから、『キャプテン』をテーマに話しあいあいと思う。エー…
俊男 キャプテンって…、それ、ひょっとしたら鉄也のことかいな?
鉄也 なんばゆうちょっとか、このバカタレが!オレ、情けなか。
和臣 わかった、ちばあきおの漫画!!
鉄也 ホー、わかるかね、ホー。
俊男 ワー、いい、いい。オレ、『キャプテン』大好き。
和臣 オレも!学生時代、バスケをやってたけど、スポット・ライトはあたらずじまい。
俊男 卓球やってたけど、下積みの苦しさはイヤというほど味わったよ。
鉄也 オレは柔道部にはいってたけどゼーンゼン無名の学校でね。地区大会なんかだーれもみにきてくれない
和臣 『キャプテン』にもそんな場面があったな。とても実感がでてるよ。
鉄也 朝八時半から始まって、10時すぎにはもうスゴスゴ引きあげる。その時の太陽がやけにまぶしくって……
俊男 どうせ負けるとわかっていても一所懸命練習してね。
鉄也 試合中″もうダメだ″と思っても″なんのためにこれまでやってきたんだ!!″って、はげましあったっけ。
俊男・和臣 テツヤ、それが男ぞ!!
鉄也 『キャプテン』をはじめてみた時はショーゲキだったなあ。オレ達みたいに主役になれない人間を主役にしてキャプテンというもののむつかしさ、チームワークのすばらしさを、コツコツと地味に描きだしてるんだなあ。
和臣 こんなスポーツ漫画って、ほかにないよ。どれも、魔球とか必殺技とかを主人公が次つぎにあみだして……
俊男 大観衆の中で″イザ、勝負!!″シラケちゃうよな、まったく。
鉄也 オレは谷口くんにあこがれを感じてるんだ。″ガンバッテ、ガンバリぬいて、輝く墨谷二中の星となれ、谷口″
俊男・和臣 ちば先生、われら海援隊を『キャプテン』にだしてくださ〜い。