キャプテン

いってきま〜す

いってきま〜す  この作品も「みちくさ」「気になるあの子」と同じように、教育ママのための遊びたいのに遊べなくて、勉強べんきょうベンキョウと毎日追いこまれていく子どもの話である。

 うれしいのは、この作品では、主人公が教育ママの許をはなれて、手製の船で″南海の楽園″目指して船出してしまうことだ。「いまどきたのもしいガキじゃねえか」である。

 もう一つうれしいのは、船を造って船出することで、設計の勉強、浮力や波の抵抗の計算、気象や地理の調べ、それらの本に出てくる漢字を勉強することで、学校や塾でやる勉強なんかしている時より、成績があがったことだ。自分の好きなことでやる勉強は、自分から進んでやり、自然と身についてしまう。

 勉強嫌いな子どもに勉強させるよりも、子どものやりたいこともやらせたほうが、結果的には子どものためになる! といっている。

 趣味が多く、とことんつきつめていった、ちばあきおの作品だから意味が深い。

「デラックスサンデー」(小学館)1970年(昭和45年)5月号掲載


収録コミックス
発 行 日作 品 タ イ ト ル発行社備考
1979年 4月15日『半ちゃん』 創美社JSC
1979年 8月15日『校舎うらのイレブン』 創美社JSC
1984年11月 9日ちばあきお傑作集『校舎うらのイレブン』 集英社JCDX
1994年 9月24日『ちばあきおのすべて――「キャプテン」から「チャンプ」までの軌跡』 ホーム社JCS
1995年 6月24日『ちばあきお名作集 短編集2「磯ガラス」』 ホーム社JCS
2008年 6月30日『校舎うらのイレブン』 朝日新聞出版昭和の名作マンガ

 なお備考のなかの記号は JCS:ジャンプ・コミックス・セレクション JSC:ジャンプ・スーパー・コミックス JCDX:ジャンプ・コミックス・デラックス の略です。(Oz)
キャプテンフォーラムへ
TOP PAGE