発 行 日 | 巻 | タ イ ト ル | 著 者 |
---|---|---|---|
1974年 4月30日 | JC第1巻 | おなじ苦しみをもつ仲間――弟・あきおのおいたち | 漫画家 ちばてつや |
1974年 6月30日 | JC第2巻 | 谷口よ、ガンバリぬいて輝く墨谷二中の星となれ | フォークグループ 海援隊 |
1974年 8月31日 | JC第3巻 | 誌面ににじみ出るちば先生の″やさしさ″ | フォーク歌手 あがた森魚 |
1974年10月31日 | JC第4巻 | いつまでも書き続けてください | フォーク歌手 泉谷しげる |
1974年11月30日 | JC第5巻 | 谷口クンはぼくのあこがれのひと | フォーク歌手 佐藤公彦 |
1975年 1月31日 | JC第6巻 | 長島引退+『キャプテン』=野球チーム(″雨ニモ負ケズ″)結成!! | フォーク・デュエット ダ・カーポ |
1975年 3月31日 | JC第7巻 | やさしくされるともうメロメロ!! | グレープ さだまさし・吉田正美 |
1975年 5月31日 | JC第8巻 | 野球がある!少年がいる 『キャプテン』に寄せて―― | 作詞家 阿久悠 |
1975年 7月31日 | JC第9巻 | 『キャプテン』はまんが界の主将だ!! | フォークグループ ガロ |
1975年10月31日 | JC第10巻 | 精一杯やるってことが大事なんだ | 山本コウタローとウィークエンド |
1976年 1月31日 | JC第11巻 | アンタ、キャプテンにほれてるね! | 歌手 ダウンタウン・ブギウギ・バンド |
1976年 6月30日 | JC第12巻 | 手本にしたいチームワーク | フォークグループ クラフト |
1976年10月31日 | JC第13巻 | やっぱり すばらしい『キャプテン』 | フォークグループ バンバン |
1977年 2月28日 | JC第14巻 | そろいもそろって全員 野球バカ! | ドリフターズ いかりや長介 |
1977年 5月31日 | JC第15巻 | 人一倍愛する心でチームを引っぱる | 作曲家 森田公一 |
1977年 8月31日 | JC第16巻 | チームが苦しいとき頑張るのがキャプテンだ | 巨人軍 王貞治 |
1977年11月30日 | JC第17巻 | 野球と音楽が共存するステージ! | チューリップ 安部俊幸 |
1978年 2月28日 | JC第18巻 | ゲームを捨てない勇気 | 歌手 狩人 |
1978年 5月31日 | JC第19巻 | 最高の参考書!! | 歌手 フィンガー5 |
1978年 8月31日 | JC第20巻 | チームに根性を… | キャプテン 橋本美砂子 |
1978年11月30日 | JC第21巻 | ガッツ!! キャプテン | ずうとるび 今村良樹 |
1979年 5月15日 | JC第22巻 | ねばり強い墨二 | 歌手 松崎しげる |
1979年 8月15日 | JC第23巻 | 不屈の闘志に共感 | 歌手 (VIP)板野としお |
1979年11月15日 | JC第24巻 | 自分の道は自分で! | 歌手 キューピット |
1980年 3月15日 | JC第25巻 | すばらしい″地球チーム″ | シンガー・ソング・ライター シグナル |
1980年 6月15日 | JC第26巻 | 人間味あふれるキャプテンたち… | 漫画家 ちばあきお |
1995年 8月23日 | 文庫版第1巻 | 文庫版 キャプテン 1 解説 | 酒見賢一 |
1996年 3月20日 | 文庫版第15巻 | 文庫版 キャプテン 15 解説 | ちばてつや |