掲 載 年 | 作品タイトル | 掲 載 誌 |
---|---|---|
1967年(昭和42年)〜1968年 | 絵物語『ポテンコ先生』 | 「小学三年生」 小学館 |
1967年(昭和42年) | 『リカちゃん』 | 「少女フレンド」 講談社 |
1967年(昭和42年) | 『サブとチビ』 | 「なかよし」 講談社 |
1968年(昭和43年) | 『それ行け、クミちゃん』 | 「小学二年生」/「小学三年生」 小学館 |
1968年(昭和43年) | 『すてきな少女 マイ・オケイ』 | 「なかよし」 講談社 |
1968年(昭和43年)〜1969年 | 『あかねちゃんとさくらちゃん』 | 「たのしい幼稚園」 講談社 |
1969年(昭和44年) | 『ピーター三世』 | 「なかよし」 講談社 |
1969年(昭和44年) | 『お兄ちゃん』 | 「りぼんコミック」 集英社 |
1969年(昭和44年) | 『気になるあの子』 | 「なかよし」増刊号 講談社 |
1969年(昭和44年) | 『へんてこふたり』 | 「りぼんコミック」 集英社 |
1969年(昭和44年) | 『犬と少年』 | (サイレント漫画、掲載誌不明) |
1970年(昭和45年) | 『ニタリくん』 | 「デラックス少年サンデー」 小学館 |
1970年(昭和45年) | 『いってきま〜す』 | 「デラックス少年サンデー」 小学館 |
1970年(昭和45年) | 『ノンにおまかせ』 | 「なかよし」 講談社 |
1970年(昭和45年) | 『愛の惨歌』 | 「デラックス少年サンデー」 小学館 |
1970年(昭和45年) | 『天連関理府からテレトピアへ』 | 東京電気通信局 |
1970年(昭和45年)〜1971年 | 『フーちゃん』 | 「産経新聞」日曜版 |
1971年(昭和46年) | 『ちょっきんちょっきんちょっきんなっと』 | 「少年少女新聞」100号記念漫画特集 |
1971年(昭和46年) | 『校舎うらのイレブン』 | 「別冊少年ジャンプ」 集英社 |
1971年(昭和46年) | 『半ちゃん』 | 「別冊少年ジャンプ」 集英社 |
1972年(昭和47年) | 『みちくさ』 | 「別冊少年サンデー」 小学館 |
1972年(昭和47年)〜1979年 | 『キャプテン』 | 「別冊/月刊少年ジャンプ」 集英社 |
1973年(昭和48年) | 『がんばらなくっちゃ』 | 「別冊少年ジャンプ」 集英社 |
1973年(昭和48年)〜1978年 | 『プレイボール』 | 「週刊少年ジャンプ」 集英社 |
1974年(昭和49年) | 『モウちゃんは強かった!』 | 「週刊少年ジャンプ」 集英社 |
1977年(昭和52年) | 『モウちゃんはがんばった』 | 「週刊少年ジャンプ」 集英社 |
1977年(昭和52年) | 『磯ガラス』 | 「週刊少年サンデー」 小学館 |
1981年(昭和56年) | アニメ映画『キャプテン』 | 配給:日本ヘラルド映画 |
1981年(昭和56年)〜1983年 | 『ふしぎトーボくん』 | 「月刊少年ジャンプ」 集英社 |
1982年(昭和57年)〜1983年 | 『パパ』 | 「比叡山時報」 |
1983年(昭和58年) | テレビアニメ版『キャプテン』 | 日本テレビ系列 全26回 |
1983年(昭和58年) | 再連載『キャプテン』 | 「月刊少年ジャンプ」 集英社 |
1984年(昭和59年) | 『チャンプ』 | 「月刊少年ジャンプ」 集英社 |
2005年(平成17年) | テレビアニメ版『プレイボール』 | 全13回 |
2006年(平成18年) | テレビアニメ版『プレイボール2nd』 | 全13回 |
2007年(平成19年) | 映画実写版『キャプテン』 | トルネード・フィルム |
掲載年不明 | 『オレってダメね…』 | 掲載誌不明 |